↑北側の整地
↑クズが芽吹き始めている。
↑地際で平らにカットしてケーピンエース処理。
↑ブロック塀に沿って茎が伸びている。
↑直径4㎝程の地上茎。茎は切断して節根にケーピンエース処理。
↑昨年度ケーピンエース処理したクズ。完全に枯れている。
↑直径10㎝ほど。地下に伸びている根は7~8㎝ほどで相当大きい。ケーピンエースを6本刺す。
↑南側のナンテンの根。太いのは5㎝ほどで撤去に苦労する。
↑南側のクズ。地上茎を切り、節根はケーピンエース処理。
↑オニドコロが芽吹き始めた。
↑ハランそっくりのオニドコロの根。掘り上げるのが最善の処理と考える。テミで5~6杯取れた。