池田境界(A)~防草シート・庭の様子-2025/02/22
プロテージPOWER(不織布,8年,2×50m,21,800円)とウィードガード(平織,8年,1×50m,6,880円)を使用。
ウィードガードの方が敷きやすい。
↑池田境界の池田側に約2m幅で設置。ピンの替わりにブロックを使用。地面が柔らかくピンが効かない。また、めくれば効果を確認できる。
↑木の周りは難しい。ハサミで少しずつカットして合わせる。
↑南端は伐根できなかった切株があり整地に手間取った。
↑折り返して敷地内を設置。シートの重なり部分はシートどおしの摩擦が少なく強風でずれるのでピンを刺してから煉瓦を置いた。
↑北側のイヌマキの葉が枯れ始めている。伐根作業で根を痛めたかも知れない。